買ったモノ

ヘルシオ(AX-XW400)の購入と使用感

2018年5月29日

検討していた我が家のオーブンレンジ。

ビストロかヘルシオがおすすめとして妻に助言していました。

妻は妻で独自路線で調べていたようで、実際店舗で確認して購入することになりました。

SPONSORED LINK

ヨドバシカメラにて実物確認

料理をしない私には決定権はないので、妻がお店の人を捕まえてあれこれと聞いていました。

お店の人もやはりビストロかヘルシオという感じでしたね。

妻はどうやら事前にビストロに的を絞っていた様子でした。

店員とやり取りしているうちに、どうやらヘルシオに傾きかけ、最終的にはヘルシオに決めたとのことでした。

決めては何かと妻に聞いたのですが、「使い勝手が良さそう」とのことでした。

ま、妻が選んだのですから私がとやかく言う必要はありません。

でも、私がおすすめの商品が選ばれてよかったです。

私の役目

妻はヨドバシカメラで1時間ぐらい迷っていました。

その間、私は我が子の子守り。

ベビーカーで店内をウロチョロと気分を害さないようにしていました。

途中寝てくれたから良かったですが。

それと最後の役目は価格交渉。

我が家はあまり価格交渉はしないのですが、値段も高いですからね。

お店の人に勉強してもらって約15%オフしてくれました。

私はいくらになったかその時点で値段は知らなかったのですが、妻が値段に満足していたので良かったかな。

まとめ

そんなわけで、我が家には真っ赤なヘルシオがやってきました。

使い心地としては、やはり10数年前のものとは違いますね。

我が家のヘルシオはおしゃべり好きです。

1分前、10秒前など教えてくれますし、レンジでチンするときは出来上がったら「チン♪出来上がりました♪」と教えてくれます。

チンまで言っちゃうの?って感じで、少し新鮮ですね。

という訳で、ヘルシオでいろいろな調理を楽しんでいきたい意気込んでいます。

おまけ

料理をしない私めがヘルシオ使って調理してみました。

内容は焼きそば。

レシピ通りにやれば簡単たんでしたよ。

①クッキングシートを敷いて、麺を角皿の上に均等に並べる。
この時は3玉分。

②切った野菜を並べる。
もやし、きゃべつ、人参

③ソースを均等にまぶす。
味が濃いのが苦手なので、2玉分。

④最後に肉を並べる

⑤ウォーターグリルで「炒める」を選択、スタート

⑥約15分で出来上がり
最後はよくかき混ぜる

⑦簡単にできました。

ヘルシオで調理中は、他のこともできるので楽ちんですね。

私の最初のヘルシオ調理でした。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

-買ったモノ
-